

業務のみなおし②
前任からの引き継ぎ話しその② 前任からの引き継ぎの中に「取引先の会社独自の納品書に手書きで品名・数量などを記載し 郵送する」というものがありました。 社内で機械的につくられる納品書が同梱される仕組みがあるのになぜ手書きで?? と思い、取引先の会社に相談。...


業務のみなおし①
私も長い会社員生活の中で、前任からの「引き継ぎ」は 何度もありました。 中には、ルーチン的な業務の中で「〇〇部門から情報が流れてきたら お礼の返信をする。これにより内容確認したということにしている」 というものもありました。...


マニュアル作成
電子申請にしろ、何かをはじめるとき 職場の人数が多ければ多いほど 「ルール」が必要ですよね。 はじめにルールを作ったはいいけど、人は入れかわるもの。 最初に作られたルールは 引き継いでいかないとですが、 一からすべてを口頭で説明するのは説明する方も聞く方も大変です。...


便利小技 Excelで文字を数える
外国人のながーい名前。 電子申請は「文字数制限」があります。 何文字なのか?目視で数えるのって大変ですよね。 何人もいた場合はとくに(;'∀') そんなときには便利なExcelの関数で数えてみると楽です☆ ★文字数(スぺース含め)数えるには? =LEN 参考リンク...


サイト立ち上げました!(^^)!
電子申請の全体像をイメージできるようなページがあるといいなぁと思っていた ところに、全体像の把握がむずかしいというお声をいただきまして、 それならば自分で作ってしまえーと立ち上げてしまいました。 いつも私は周りの方々からの情報発信から色々と勉強をさせていただいているので、...


なかなか電子申請がすすまない事務所さんへ
これまでの慣習を変えることは本当に大変なことです。 これまでしっかり「紙」で見てハンコ押して形に見えた手続きが「目に見えない」インターネットで ほんとうに手続きができているのか? システムを覚えるくらいなら紙の方が早い 通らない漢字があるなんてありえない! ...