top of page

人の機嫌を見る

  • 米澤 裕美
  • 2017年9月1日
  • 読了時間: 1分

業務をすすめるにあたり、あらたな仕事をメンバーにお願いしなくては

ならないとき・・たくさんありますよね。

人は機嫌よく聞けるときと、何を聞いても反対したくなる気分のときも

あります。

わりあいいつも機嫌よく対応してくださる方には、こちらの都合で

話しかけさせていただきますが、機嫌に波がある人に対しては

「昼ご飯直後」に話しかけることを 私は意識してました(笑)

人間誰しも、おなか一杯で落ち着いたときって 人から提案されても

「まぁいいんじゃないですか~」って思ってもらえるのでは?

と思ってまして(私だけかもですが(;^_^))

そして、

好きな人からの指示や提案は「むずかしいけど、なんとかできるようにがんばろうかな」

と思うかと思いますが、

あまり好きじゃない人からの指示や提案って「何がなんでも反対する理由」

を探したくなるような気がしまして。

つめつめで仕事していても、雑談するタイミングがあれば

無理やりでも「一言」その方の良いところを見つけ話しかけるようにして

好意を感じてもらえるようにしてました。(できていたかはさておき!!)

気持ちよい雑談が少しでも前置きにあると、その後の仕事の話しがしやすくなるような

気がします。

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page