これまで添付していた賃金台帳などは?
スキャンをしてPDFにし、それを電子申請時にファイル添付すればOK。
★「照合省略申請」を事前にだしておけば、賃金台帳等の添付も省けます
●従来の第17号付記により省略可能な書類=照合省略申請により省略可能
※雇用保険新規適用の事業主の「印影」は別送が必要
社労士が事業主の代行で手続きする場合は、「提出代行証明」が必要です。
事業主
「提出代行証明」ほぼすべての手続きで必要
※労働保険年度更新について、会社に送付される書類の右上にある
アクセスコードを入力すれば「提出代行証明」は不要 詳細こちら
被保険者
「記載内容に関する証明書」雇用保険の継続給付関係「育児・高年齢・介護等」
「離職証明書の記載内容に関する証明書」
➡「離職票」
※離職票用に本人印がもらえない場合
「被保険者の確認を得られないやむを得ない理由について
(社会保険労務士の疎明書)・・・H29年より省略可となりました
参考:https://www.cells.co.jp/daityo-s/archives/100901
第三号など
参考 画像形式可能添付