top of page
電子申請したデータは役所のどこに届くのか?
電子申請専用の部門で処理されます。
(これまでの管轄役所でなく、専用の部門へ届きます)
例えば東京は 電子申請事務センターで毎日数百件の手続きをこなされているようです。
問い合わせの際は、管轄の電子申請事務センターへ問い合わせを。(県によって違います)
社保・雇保とで問い合わせ窓口は違います
その際「到達番号」を言う必要がありますので、問合せの際は調べてからお電話を。
この番号で役所側もどの手続き分かの内容が見れるようになります。
到達番号とは?
ここのe-govページの「初めて使う方へ」の最後あたりに到達番号イメージがご覧になれます。
特殊なケース時は、提出する書類も増えることもありますが何が必要かは事前に
管轄の役所へ確認しましょう。
bottom of page