top of page
電子申請をスタートにあたり、「電子申請はじめる」宣言は不要ですし、紙との併用もOKです。
まずは雇用保険資格取得届からはじめてみて、少し慣れてから電子申請する手続きを増やしてみてもよいかもしれません。
電子申請できないものは、助成金関連・求人・協会けんぽ給付関係・健康保険組合
あたりです。
(健康保険組合の場合、厚生年金のみ電子申請可能)
通常手続きの、得喪・離職票・雇用継続給付は電子申請できます。
(労災・・ たとえば療養補償給付の病院経由で監督署に提出するもの⇒病院が電子署名を
もっており病院から電子申請できるようであれば電子申請自体は可だが現実的にはむずかしい
でしょう・・)
bottom of page